August 15, 2013

まだまだ夏を楽しもうよ、Summer。

まだまだ夏を楽しもうよ、Summer。

フジロックもサマソニも終わって、もうなんか今年の夏も終わりだ。と感じている方も多いかとおもわれる今日この頃。

でも、まだまだ暑い。

むしろ、だんだん暑くなってる。

最近なんかは湿度も気温もフィリピンのマニラと同じくらいらしいです。



すごい損した気分です。

マニラくらい熱いんだったら、上の画像みたいな感じになってくれないと割に合わないよ〜

こっちはコンクリートファッキンジャングルですよ....


なので、まぁ気分だけでも夏を楽しもうよ、という事で夏を楽しめる曲を個人的に選んでみました。


お盆の暇つぶしにどうぞ


Beach Boys/Kokomo

やっぱり夏と言えばこの曲!
親父が海に連れて行ってくれる時にいつもこの曲をかけていたので、体に刷り込まれています。

Aruba, Jamaica ooo I wanna take ya ♪



the Zombies/Time of the Season

リバーブが深くかけられたサイケなイントロが鳴った瞬間に、脳内で夏が広がる!
最高。

カラフルでサイケなイメージも良いですよね、夏っぽさ全開です。
夏はちょっとくらいアシッドなほうが良い!

イントロがカッコいい曲top5に入る曲でもありますね、これは。

Pet Shop Boys/ Se A Vida E


サマソニにも出演していた、PSBの名曲、Se A Vida E!

この曲は、メロディーも去る事ながら歌詞が素晴らしい。夏にピッタリ。

僕がこの曲で一番好きなフレーズを

サビ前なんですが、
Se a vida é
 I love you
Come outside and feel t
he morning sun
(人生ってそんなもんさ、アイラブユー 外へおいでよ〜朝日を浴びよう♪)

ここがたまらなく好きですね。


the Thrills/Big Sur

Thrillsはどの曲も夏にピッタリ。 
夏は派手に遊ぶぜ〜って感じではないんですけど、ダラダラしようぜって時にイケテルのがThrills。

どことなく、夏の切ない思い出のようなニオイのする曲。

Phantom Planet/California
僕はあまりPhantom Planetに詳しくないのですが、この曲はthe O.Cというドラマの主題歌なので大好きです。

the O.Cは大好きなドラマの一つです。
特にSeason1は最高。暗い過去を抱えたイケメンとへなちょこオタク、学校一可愛い子とその親友の4人で甘酸っぱい恋が繰り広げられます。
しかも、舞台がカリフォルニアのオレンジカウンティーで美しい風景に囲まれてて、「俺もこんな青春してぇ」と高校生の頃悶々としてたのを思い出します。

ちなみにSeason2あたりから、昼どらもびっくりのドロドロ劇になりますので、ご注意を。


Sum41/In Too Deep


あれ、ちょっと毛色違うって思われるかもしれないですけど、いいんです。
良い曲だったら毛色違うもクソもないんです!良い曲ですから!

Sum41を聴いて小中と過ごしてきた自分としては、やっぱり夏には欠かせません。
無条件にテンションあがります。
この馬鹿丸出しな感じもかなりカッコいい。


Snoop Dogg & Wiz Khalifa/Young,Wild and Free


Snoop Dogg & Wiz Khalifaのこの曲はあまり夏に関係ない気もしますが
Young, Wild and Freeっていうのが夏にピッタリなフレーズだと思ったので、選びました。
すごい良い曲ですし。
まず、40近いおっさんがYoung,Wild and Freeとか歌ってる時点で最高。
Snoop Doggには来日して、ライブをしてもらいたいです。

Washed Out/Feel it All Around

Chill Waveの雄、Washed Out
Chill waveはやっぱり夏にぴったりですね。
この曲は映像とのマッチ感がせこい。せこい。

リゾートでチルチルチルウェーブ。

ただ、この曲を部屋にこもって作ってたのかと思うと感慨深いですね。
部屋にリゾート地の写真とか飾ってるんでしょうか。

では、最後に
Mogwai/Summer


やっぱりMogwai最高すぎる!Mogwaiが一番だわ。どの季節にも合う。最高。
Mogwai!Mogwai!Mogwai!
夏なので、Summerと銘打ったまったく夏感のない名曲を選んでみました。

人口衛生が飛ぶ謎のPVもMogwaiっぽすぎて、夏っぽいわ〜


では、残りの夏も暑い暑いと文句を垂れず、楽しんでいきましょう〜